山形市在住のフォトグラファー 柏倉スタジオ
ひとまわりしての60歳、ここからさらに積極的に前向きに人生を歩もうとして
新たなスタートラインに立っていらっしゃるシニア世代の皆様。
今、一番のあなたらしい笑顔を写真スタジオで撮影しませんか。
ご自身の思い出として、また、お元気なうちの自分らしい遺影写真として
60代、70代、80代、その先も、その時々で輝くあなたらしい笑顔を
商業写真で培った技術を活かしたプロのカメラマンがお撮りします。
ゆっくりとお話をしながら、お客様の緊張が和らぎ最高の笑顔が見えた瞬間にシャッターを切ります。
通常は約30 カットの撮影になりますが、その中からベストショットを選び、2 L 判にプリントしたものを額に入れてお渡しします。また、画像データもCD に入れお渡しします。(データ3 点まで無料)
お渡しする画像データは大きいサイズにプリント可能です。終活で遺影写真のご準備をお考えの方には、いざという時慌てずにお気に入りのお写真で遺影写真をご用意できるよう、写真額の背面にCDを入れてお渡しいたします。
柏倉スタジオでは写真の仕上がりにこだわるとともに、
スタジオでの撮影のひとときが、
思い出に残る楽しい「撮影会」になっていただければと思っています。
家族写真や記念日のお写真なども承っております。
お申し込みからお写真のお渡しまで
お電話ください
お問い合わせもお電話でお気軽にどうぞ
電話受付時間/10:00〜18:00
日曜・祝日は休業
撮影日を決めます
1日2組の完全予約制となっています
撮影時間は打ち合わせ時間も含めおおよそ1時間30分程度です
撮影当日
お気に入りのお支度でお越しください
少しお話をさせていただき、その後撮影に入らせていただきます
ヘアメイクご希望のお客様には別料金にて承ります
お気に入りの写真をお選びください
パソコン画面で、当日撮影した写真の中からお気に入りの一枚をお選びください
2L 判プリント・額装でお渡しします
また、プリントしたお写真のデータの他に2 点まで画像データをCD に入れてお渡しします
料金は撮影当日にお支払いください
お渡しには10 日前後かかります
写真が出来上がりましたら、ご連絡差し上げますので
スタジオまでお越しください
■ 2L判プリント追加の場合は、1枚1,000円(税別)になります。
■ 大きいサイズの写真をご希望の場合は、別料金にて承ります。ご相談ください。
フォトグラファー紹介
フォトグラファー 柏倉信吉
1951 年 山形県大江町に生まれる。
1975 年 会社勤めを辞め、写真学校へ入る。
1979 年 樹氷を中心とした、冬の蔵王をテーマに撮影活動にはいる。
1985 年 東京富士フォトサロンおよび山形市内にて個展『蔵王』を開く。
1988 年 写真集『白き神々』を講談社より出版。
1990 年 東京・大阪ペンタックスフォーラム・NHK 山形ギャラリーにて
個展 『蔵王連峰四季の彩り』を開く。
2016 年 リコーイメージングスクエア新宿・文翔館ギャラリーにて
個展『月山・蔵王山』を開く。
2019 年 シルバー世代の記念写真企画を新たに始める
現在、日本写真家協会会員、柏倉スタジオ主宰、山形県下にて商業写真・風景写真等で活動中。
柏倉スタジオ 〒990-0863 山形市江南3−27−7 TEL/FAX 023-681-8229
COPYRIGHT Ⓒ KASHIWAKURA-STUDIO ALL RIGHTS RESERVED